協会概要

協会についてご紹介します。

協会のご紹介

「不具合事象のある住宅ではないか」
「買ったあと、いつごろ、どこに、
いくらくらいのお金がかかるのか」
「あと何年くらいもつのか」

住宅を購入する際に、「ホームインスペクション(住宅診断)」を利用するケースが増えています。
「ホームインスペクション(住宅診断)」とは、住宅の劣化状況、不具合事象の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う専門業務です。
目視により、屋根、外壁、室内、小屋裏、床下、設備などの状態を診断するのが基本です。
ホームインスペクター(住宅診断士)は住宅の「かかりつけのお医者さん」です。
アメリカでは州によって異なりますが、取引全体の70〜90%の割合でホームインスペクションが行われ、すでに常識となっています。
「日本ホームインスペクターズ協会」は、住宅購入者が安心して住宅を購入できるよう、瑕疵(不具合事象)の有無などを診断できる専門家を育成し、住宅流通の透明化・活性化を促すことを目的として2008年に設立されました。
公認ホームインスペクターの資格試験・研修や、消費者への公開、建物知識の普及活動を行なっています。

理念と目的

日本ホームインスペクターズ協会

私たちの理念は、日本の「人と住まいのより幸せな関係を追求し、その思想を世の中に広めること」です

新築住宅のスクラップアンドビルドから、永く大切に住み継ぐストック住宅市場へ。
土地が主役であった時代から、建物が主役の時代へ。地球環境・資源問題ももはや待ったなしの現在、日本の人と不動産の関係は大きな転換点にあります。不動産取引の際に、建物の専門家であるホームインスペクター(住宅診断士)による建物の健康診断「ホームインスペクション(住宅診断)」を行うケースが増えています。それに伴い、ホームインスペクションを行う企業・個人も増え続けています。
当協会は、生活者がホームインスペクションを利用し、より安全に、安心して、納得できる住宅売買に臨めるように、ホームインスペクションの技術基準・ホームインスペクターの行動基準等を定めています。

理事長ご挨拶

こんにちは。 日本ホームインスペクターズ協会 理事長の長嶋 修です。
我が国はこれまで毎年19兆円程度の住宅投資を続けてきました。にもかかわらず住宅資産額は常に250兆円程度と一向に積み上がっていません。
それもそのはず、わが国の住宅は新築を買った時に最も高く、中古住宅になったとたんにその価値が15〜20パーセントも低下。
およそ10年で半値となり、25年程度でその価値がほぼゼロになるというものだからです。
住宅があたかも耐久消費財のような扱いをされ、いくら投資をしてもそれが価値に反映されることはないのです。
これでは所有者の点検やメンテナンスへのモチベーションも高まらず、悪循環です。
このときに必要な社会的機能がまさに「ホームインスペクション(住宅診断)」であり、それを担うのが「ホームインスペクター(住宅診断士)」です。
日本の人と不動産の関係はもちろん、日本経済全体をよりよくするという使命を帯びるホームインスペクターの育成やスキルアップを目指すのが、 2008年に志(こころざし)を持ってスタートした当協会の役割です。

日本ホームインスペクターズ協会 理事長 長嶋 修

日本ホームインスペクターズ協会 理事長 長嶋 修

日本ホームインスペクターズ協会 理事長

長嶋 修

不動産コンサルタント
公認不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士

  • 国土交通省 平成23年度 不動産流通市場活性化フォーラム 委員
  • 国土交通省 平成21年度 既存住宅の流通・リフォームにおける評価方法に関する技術検討委員会 委員
  • 国土交通省 平成20年度・21年度 住宅履歴情報整備検討委員会普及啓発部会 委員
  • 国土交通省 平成21年度 住宅履歴情報整備検討委員会共通の仕組み運用検討部会 委員
  • 国土交通省 平成20年度 住宅履歴情報整備検討委員会普及啓発部会 委員
  • 国土交通省 平成20年度 既存住宅流通における簡易な評価方法に関する検討委員会 委員
  • 経済産業省 平成20年度 新たな人材育成に関する委員会 委員
  • 経済産業省 今後の住宅産業のあり方に関する研究会 委員
  • 経済産業省 平成18年度 住宅ストック流通促進委員会 委員
  • 経済産業省 平成18年度 住宅安全性確保サービス委員会 委員
  • 埼玉県安心リフォーム普及事業 埼玉県リフォーム工事検査マニュアル作成会議 構成委員
  • 経済産業省 平成17年度 消費者エージェント普及検討委員会 委員
  • 経済産業省 国土交通省 平成17年度 住宅ストック利用促進研究会 委員
  • 経済産業省 平成16年度 住宅産業関連ニュービジネス支援策検討委員会 委員
  • 日本ホームインスペクターズ協会 理事長
  • 一般社団法人住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会 理事
  • 株式会社さくら事務所 創業者

協会概要

組織名 特定非営利活動法人 日本ホームインスペクターズ協会
英文名 Japanese Society of Home Inspectors
所在地等

〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム 1111号室
TEL:011-688-7913(平日10:00〜16:00)
FAX:011-688-7914
mail: info★jshi.org (「★」記号を「@」に置き換えて下さい。)

役員等 理事長 長嶋 修
理事 金子 清之
理事 田中 歩
理事 栃木 渡
理事 河邉 政明
理事 松田 貞次
監事 吉池 基泰
特別会員
齊藤 広子 (横浜市立大学 教授)
島原 万丈 (株式会社LIFULL/LIFULL HOME’S 総研所長)
株式会社住宅新報社
株式会社不動産流通研究所
沿革
2008.04.18
任意団体として設立
2009.02.05
特定非営利活動法人(NPO)として登記
2009.05.25
国土交通省 平成21年度長期優良住宅先導事業に採択
『既存住宅の流通促進にかかわるホームインスペクション情報データベースシステム』
2009.07.02
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会特別会員に入会
2009.11.14
第1回公認ホームインスペクター資格試験
2010.04.14
ホームインスペクション・マニュアル【既存木造戸建編】公開
2010.08.06
「あなたもなれる!ホームインスペクター(住宅診断士)テキスト」発売(再販予定なし)
2010.08.25
一般社団法人住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会 (いえかるて)正会員に入会
2010.11.13
第2回公認ホームインスペクター資格試験
2011.03.01
ホームインスペクション(住宅診断)報告書作成システム「診断上手」運用開始
2011.09.25
第3回公認ホームインスペクター資格試験
2011.11.01
ホームインスペクター向け賠償責任保険開始
2012.04.25
ホームインスペクション・マニュアル
【既存マンション(区分所有者向け)】 発売(再販予定なし)
2012.11.04
第4回公認ホームインスペクター資格試験
2013.05
『ホームインスペクター(住宅診断士)資格試験テキスト』発売
2013.11.15
第5回公認ホームインスペクター資格試験
2014.09.06
住宅履歴蓄積システム「HIRO(ヒロ)」運用開始
2014.11.15
第6回公認ホームインスペクター資格試験
2015.11.08
第7回公認ホームインスペクター資格試験
2015.11.27
国土交通省 長期優良住宅化リフォーム推進事業に基づく
「長優リフォームインスペクター」リスト公開
2016.03.14
住宅履歴情報管理システム「うちレコ」運用開始
2016.07.01
第8回公認ホームインスペクター資格試験実施要領発表
2016.11.13
第8回公認ホームインスペクター資格試験
2017.11.12
第9回公認ホームインスペクター資格試験
2018.11.18
第10回公認ホームインスペクター資格試験
2019.11.17
第11回公認ホームインスペクター資格試験
ページの先頭へ